top of page

Welcome To
UNBLANCHÉ

Ballet Academy

留学ありきの
常識をここで変える

logo

世界を目指すダンサーに日本にいながら最高水準の教育と環境を提供。過去の常識にとらわれず未来志向で教育を再構築し、年齢や経験を問わずすべてのダンサーに公平なチャンスを届けます。UNBLANCHÉ Ballet Academyは、場所に左右されない真の実力と未来を、生徒一人ひとりに届けます。

多角的に構成された
国際水準のカリキュラム

クラシックバレエを軸に、コンテンポラリー、解剖学、舞台芸術、語学、メンタルトレーニングなどを組み込んだ実践的かつ総合的な内容で、世界で活躍するための基盤を育みます。

Academyファウンダー/
UNBLANCHE代表の想い

私たちは、“バレエを学ぶ=海外に行くしかない”という常識を変えたいと考えています。本当に問うべきなのは、“どこにいるか”ではなく、“どんな視点で世界と向き合うか”。
UNBLANCHÉ Ballet Academyは、日本にいながら世界と本質的につながる場所を目指しています。

小﨑 華

夢への第一歩を、ここから

Academy Director
Anaïs Chalendard

アカデミーディレクター アナイース・シャランドール

Anaïs Chalendard

皆さま、ダンサーの皆さま、そして夢を追いかける皆さまへ

バレエは単なる動きではありません。

それは言語であり、受け継がれたものであり、時代とともに進化する生きた芸術です。

世界が変化するように、私たちのバレエへの向き合い方もまた進化しなければなりません。ここ、私たちのアカデミーでは、単にダンサーを育成するのではなく、過去を敬いながら未来を切り拓くアーティストを育てます。

私たちの使命は明確です。卓越した技術を養い、現代のバレエ団が求める多様なスタイルに対応でき、創造性と芸術性を備えたダンサーを育てること。

しかし、それだけではありません。私たちは物語を語る者であり、バレエという芸術を鮮やかに、表現豊かに、そして時代に即したものとして守り続ける使命を担っています。

クラシックバレエの優雅さと規律を大切にしながらも、創造性と個性を育むこと。それは伝統を停滞させるのではなく、成長させ、適応し、芸術の境界を押し広げる「勇気」を持つことを意味します。

私たちは、身体だけでなく魂で踊ることを教え、バレエがこれからも人々を魅了し、

感動を与え、進化し続けるよう努めていきます。

情熱と精度、そして目的をもって、共に前へ進みましょう。

フランス・ロアンヌ出身。パリ・オペラ座バレエ学校のマックス・ボゾーニの弟子であるカロル・ベントリラのもとで学び、その後、ロラン・プティとドミニク・カルフーニの指導のもと、マルセイユ国立バレエ学校入学。17歳でドイツ・オペラ・アム ・ラインに入団。

その後、ウラジーミル・マラーホフ率いるベルリン国立バレエ団から契約のオファーを受ける。

2003年には、ドイツのバーデン州立劇場(カールスルーエ)に入団し、プリンシパルとし て活躍。

2008年、イングリッシュ・ナショナル・バレエに入団。ファースト・ソリストに昇格。

2009年には、「エマージング・ダンサ ー・アワード(新人賞)」を受賞。

2012年、Dance Europe誌の「世界の優れたダンサー100人」に選ばれました。

2013年、ボストン・バレエにセカンド・ソリストとして入団し、2014年にソリスト、2016年にプリンシパルへ昇格。

退団後、アメリカ・ナッシュビルバレエ学校にてプロフェッショナルプログラムのマネージャーを務める。

2025年、UNBLANCHÉ BALLET ACADEMY 校長に就任。

Academy
Teachers

アーサー・ステーシャク

IMG_0161 2.JPG

シカゴ出身。6歳よりバレエを始め、13歳でYAGPシカゴ予選にてクラシック部門・コンテンポラリー部門ともに1位を受賞。ファイナルではTOP12に入賞、カナダ国立バレエ学校全額奨学金を獲得、入学。その後ハンブルク・バレエ学校入学、ドイツ国立バレエ・アム・ラインにソリストとして入団。同バレエ付属バレエ学校にて講師の経験を積む。

嶋田 麻里恵

IMG_0180.JPG

6歳より松山バレエ学校にてバレエを始め、ベルギーのアントワープ王立バレエスクール、オランダのハーグ王立コンセルヴァトワール、カンヌ・ロゼラ・ハイタワー ジュヌ・バレエに留学、卒業。バレエ・ド・ヨーロップソリスト、ドイツ州立オルデンブルク・バレエ団ソリスト、ドイツ国立オペラ バレエ・アム・ラインにてソリストとして活躍。

井田 汐音

IMG_0094 2.JPG

8歳よりkバレエスクール本校でバレエを始める。

コンクール多数入賞。

NBAバレエコンクールでスカラシップを受賞しオーストリアに留学。

Europa ballettにて3年間活躍。

OUR
COURSES

  • Junior 1(3-5歳)

    毎週水曜日 15:00-16:00

    Junior2(6-8歳)

    毎週火曜、水曜日 16:00-17:00

    Junior 3(9-12歳)

    ​毎週月曜、水曜、金曜 16:30-18:00

    毎週土曜日13:00-14:30

  • アドバンス(12-18歳目安)

    毎週月曜、水曜、金曜日

    18:15-20:00 テクニッククラス

    20:00-21:00 ポワントクラス

    毎週火曜

    17:30-19:15 テクニッククラス

    19:20-20:20 レパートリークラス

    毎週木曜日

    17:30-19:15 テクニッククラス

    19:20-20:20 コンテンポラリークラス

    毎週土曜日

    15:00-16:30 テクニッククラス(プレプロとの合同)

    隔週土曜日

    16:45-17:30 コンディショニング

    17:45-19:00 エキストラクラス

    または、

    16:45-19:00 リハーサル

  • 毎週月曜〜金曜

    9:00-11:00 テクニッククラス

    11:15-12:15 ポワントクラス

    毎週月曜、水曜、金曜日

    12:30-14:00 レパートリークラス

    毎週火曜日

    12:30-14:00 パドドゥ

    毎週木曜日

    12:30-14:00 コンテンポラリー

    毎週土曜日

    13:00-14:30 テクニッククラス(アドバンスと合同)

    隔週土曜日

    16:45-17:30 コンディショニング

    17:45-19:00 エキストラクラス

    または、

    16:45-19:00 リハーサル

UNBLANCHÉ Ballet Academyは基本的に18歳までを対象としています。
ただし、18歳以上のダンサーで、カンパニー入団の準備期間にある方は、プレプロフェッショナルコースおよびアドバンスコースを受講することが可能です。

この場合、アカデミー生としての在籍ではなく、タームごとの契約にて受講いただけます。

学校とプロのカンパニーとの間に立つ世代が、キャリアを築くための準備を整える場として受講いただけます。

OUR
PROGRAM

  • Technique - レギュラークラス

    Pointe - ポワント

    Repertoire - レパートリー

    Pas de deux - パドドゥ

  • Contemporary - コンテンポラリー

    Jazz -ジャズ

    Character - キャラクター

  • Ballet History - バレエ歴史

    Acting - アクティング

    Nutrition - 栄養学

    Conditioning - コンディショニング

OUR
TERMS

  • 期間:1月 - 4月

    レポートカード:2月末、4月末

    三者面談:4月末

    ​オープンハウス:4月末

  • 期間:5月 - 8月

    レポートカード:6月末

    ​サマースクール:7月-8月

  • 期間:9月 - 12月

    レポートカード:10月末、12月末

    三者面談:12月末

    ​オープンハウス:12月末

夢への第一歩を、ここから

資料請求/お問い合わせは、こちらから

UNBLANCHÉ Ballet Academy

© 2025 UNBLANCHÉ Ballet Academy

bottom of page